自己紹介
はじめまして、私は現在新卒一年目(2020年4月~)の会社員です。
大学4年次に空き時間が増えたことをきっかけにブログをはじめました。
今回は最初なので簡単に私の自己紹介をしたいとこのブログで発信したいことを書いていきます。

これまでの私
簡単ではありますが、今日までの私について知ってもらえればなと思います。
小学校から高校まで
私は小学1年生から高校3年生まで野球を続けておりました。
特に目標もなく過ごしレギュラーにもなれないなか、ただダラダラと野球を続けていました。正直に言えば野球を辞める勇気がなかったのですね。
大学受験も親に国公立しか行かせないと言われ、これといった志望大学もなくセンター試験の点数をみて進学先を決めました。
当時の私は周りが大学に行くから大学に行きたかっただけで他の人と違う選択をするのが恐くてたまりませんでした。
大学生
今まで敷かれたレールの上にいましたが、大学生になり地方の大学に行ったことで今までの人間関係がリセットされたことが一つの転機になったと思います。
私の大学生活は5年前には想像もしなかった方向へと進みました。
大学生になってからは単位を取りつつ居酒屋でのアルバイトと軟式野球サークルといったごくごく普通の生活を送っていました。
そんな中、一つの大きな転換点となったのが大学3年生の時です。
大学3年生後期に交換留学で韓国に訪れ、その留学を終えたあと1年間休学をしてベトナムでの海外インターンシップを行いました。
そして4年生の4月より復学と同時に就職活動を行いました。
休学をしたため大学に友達はおらず、日本にいても暇だろうと考え最後の学期(大学4年生後期)には2度目の交換留学で中国に行きました。
大学生活を振り返ってみると結局5年間大学に在籍し、うち2年は海外で過ごすという入学当初には思いもしなかった大学生活を送ることになりました。
そんな経験からみなさんに大学生活や海外情報を私が実際に経験したことをもとにお伝えできたらなと思っています。
さいごに
#10年を振り返る
以前Twitterではやっていたので、私もせっかくなのでやってみました。
みなさんも一度過去の自分を振り返ってみてはいかがでしょうか?
簡単ではありますが、私の自己紹介はこんなところですかね。
これからも頑張って更新していきますので一人でも多くの方に読んでいただければ嬉しい限りです。
コメントを残す